ひな祭りを母子家庭で豪華にしたい?雛人形を引き継ぐのはダメ?
2018/08/13
3月3日はひな祭りですね。
日本では、ひな祭りは女の子を持つお家では代表的な行事です。
お雛様を飾る、ちらし寿司、ハマグリのお吸い物で
お祝いをしますが、お雛様を飾ることがメインになってくるのでは
ないでしょうか。
お友達のお家には、お雛様を飾ってたけど私のは?
娘のために母子家庭でお雛様を飾りたい
豪華にしたいと思うご家庭もあるかと思います。
お雛様は代々引き継いでもよいのでしょうか?
そして豪華なひな祭りとは?
Contents
ひな祭りの由来は
本来は穢れを祓う季節の行事です。
女の子が生まれ初節句には、ひな人形を用意して
健やかな成長と幸せを願いながらお祝いします。
雛人形の由来は?
元々は、その子の厄を肩代わりをしてくれて
川に流すということを昔はしていたようです。
ですから、女の子に雛人形はそれぞれに!という意見もあるようですが。
雛人形の引継ぎはダメ?
雛人形は誰が用意する?
母側の両親が買うのが一般的です。
全国的に一般的と言っても、地域によっては
男性側が用意する所もあるそうです。
一般的・・・
これほど、困る言葉はないですよね。
一般的に沿わなければ、おかしいのか??
母側の親ということは、母子家庭の場合
アナタのご両親に購入してもらうことが
一般的ということになるわけです。
そうは言っても、全ての方が用意してもらえるとは
限らないですよね。
もしも、アナタ自身のお雛様を持っていたら
それを飾りたい気持ちも出てくると思います。
雛人形の引継ぎは賛否両論
雛人形の本来の由来から考えると
女児一人につきおひな様を用意するのもの!!
雛人形が厄を肩代わりしてくれるのに、それを引き継ぐなんて!
そういう考えもあります。
それとは正反対で、せっかく購入してもらったお雛様があるのに
そのお雛様を大切に引き継いでもよいという考えもあります。
私的な意見としては
その人がどこまで本来の意味を信じるか、信じないか
どこまでこだわりを持つか
それによって変わってくるでしょう。
どちらが良い悪いではなくて、ご自分のご家庭状況に
合わせられるのが一番良いと思います。
そして、雛人形の引継ぎについては
私個人ですが、私の祖父母に購入してもらった
とても気に入った大切な雛人形を、引き継げないから
処分する・・・
そんなことは考えられないです!!
それくらい思い入れがあります。
その雛人形があるのに、娘のためにまたもう一つ
両親に購入してもらうとは考えませんでした。
立春に出すのが良いといういわれもありますが
仕事の休みに合わせて、本日出しました。
母子家庭のひな祭り
日にちにこだわり過ぎず
ひな祭りは3月3日ですが、日にちにこだわりすぎる
必要はないのでは?と考えます。
もちろん、3月3日にお祝いできるに越したことはないですが仕事の都合もあります。
娘が健康に成長してくれる気持ちがあれば
多少の日にちがズレたところで問題ないでしょう。
豪華にするには
豪華にしたい!!
豪華って何ですか??
何を持って豪華なのでしょうか??
こればかりは、それぞれの価値観だと考えます。
7段飾りのお雛様を飾り大勢を招いてお祝いをするだけが
豪華ですか??
ここを読みに来てくださっている方は
娘さんの事をとても大切に想い、ひな祭りのお祝いをしようと
考えている方たちです。
もうそれでけで、十分な気持ちを持っておられます。
祖父母を招いてお祝いするのもアリ!
時間がなければ、すし太郎を少しアレンジして
簡単ちらし寿司を作るのでもよいですし
ハマグリ じゃなくてもいいんです!!!
先ほどからよく使っている
一般的 にとらわれる事なくひな祭りをお祝いしてもいいのでは??
さいごに
ひな祭りの行事、雛人形全てにおいて
しきたりに従っていると、とてつもなくこだわりが多くなっていきます。
それを出来るご家庭や、こだわりを持たれる方は
その通りにされることも良いでしょう。
今の時代、その通りにするご家庭は少ないかと思います。
子供の成長を願って、お祝いする気持ちがあれば
十分お子さんに伝わることでしょう(*^^*)
関連記事:コチラもよく読まれています^^
⇒母子家庭をバカにしてくる人・価値観を押し付ける心理と対象法は?