春休み・夏休みの母子家庭の過ごし方は?日帰りの遊びが安くてオススメ?
2019/03/07
春休み・夏休み・ゴールデンウイーク(GW)・冬休み
子供の長期の休みが近づいてくると、どんな風に過ごさせようか?と
頭を悩ませる母子家庭。
Contents
夏休み・春休みをどう過ごす?
宿題やドリルを与える
お勉強系は小学生くらいの子供を対象に書いていきますね。
中学生以上になるとクラブ活動も入ってきますし子供も何かと忙しくなってきます。
保育園に通う子供は、春休みはないですから!(^^)!
働く親も気にせず子供を保育園に通わせていつもと変りなく過ごさせることができます。
・・・が、時には遊びにも連れてってほしいと言われる場合も(汗)
問題は小学生です。
長い休みに入ると学童に通っているか、それ以外なら家で基本過ごすことになります。
春休みは学年の変わり目で宿題が出ない学校も多いです。
そうなると子供は遊びたい放題に!
一つ上の学年に上がることを親子で話をして
自主勉強をするようにしなければいけません。
簡単に自ら勉強するのなら苦労はしないですよね?
しないから困るのです。
課題を毎日親から渡すなどの、少しの工夫や労力は必要になってきます。
たとえ30分であったとしても、毎日勉強する習慣はつけたいものですね。
少し大変ですが、最初の5分だけでも一緒に勉強を見る!くらいにしておくと
そのうち習慣として身についていくこともありますよ^^
祖父母の家へ泊まりに行く
おじいちゃん、おばあちゃんのお家へ泊まりで遊びに行く子供も多いでしょう。
私の子供の同級生でも、2週間ほど泊まりで行っていた話もよく聞きますが
祖父母宅へ行けない家庭もありますね。
我が家はそうです。
なにせ同居していますからいつも一緒です(汗)
祖父母に遊びにまで連れて行ってほしいなんて言えません。
普段から何かと面倒をかけていますから。
同居していない場合は、おじいちゃん、おばあちゃんのお家に行くことは一番いいかもしれません。
たまに来る孫なら、その時だけ張り切って孫のために頑張ろう!
何か特別なことを!となるかもしれないですね。
日帰りでお出かけもおすすめ!
旅行より安く日帰りで楽しめる
私も含めシングルマザーで仕事をしていると
なかなかまとまった休みを取れないことが多いです。
休みを取りにくい、そして何日もの旅行となると
費用も高くなるので、なるだけ安くで遊びに行きたいところです。
でも自分一人で子供を連れて日帰りで遊びに行けるところって
難しいなと考えてしまいます。
そこで色々と探してみました。
どこか日帰りで、そして親子ともが楽しめることはないかな?
いいところ見つけました!!!
見~つけたーー!(^^)!
屋内・屋外で体験型の遊びができる
母親一人でで子供を遊びに連れていきたい気持ちは山々だけど
どんな所へ行ったら季節の遊びや珍しいことをできるかな?
そう感じている、シンママさんはいませんか?
父親がいないからって!
いないから出来ないって言いたくない!!
いろんな体験をさせてやりたいのが親心です。
でも費用も安くがいい。。。たくさんの希望が出てきます。
日帰りでこんな事ができるんです!!!
陶芸体験やハーバリウムなどのものづくり体験や、ボルダリング体験、VR体験、ものまねやマジックショーが人気!
お子さんと楽しめる内容もたくさんです!
地域で探すこともできますし、日にちで探すこともできます。
見ているだけでも楽しくなります♪
ご自分にピッタリなものが見つかりますね(*^-^*)
夏休みや春休み・長期の休みに子供が
お友達は色々お出かけしてるのに、行けなかったよ~~(泣)ではちょっと
親としても気持ち的に。。。。
私も早めに計画をしていきたいものですね♪
早くに計画しないと、間際になると定員オーバーになっちゃった!
あぁ~~(*_*)となっては、残念すぎます。
↓ ↓ ↓
関西で人気の遊びのスポットは?
先ほどは関東の日帰りの紹介になりましたが
関西で人気のスポットはUSJ!ユニバ!!!と出てきますが
GWや長期の休みは激混みですしお値段も高いよー!!
ユニバ(USJ)以外にどこかいいところはない?
あるんです!!!
こちらをぜひご覧になってみてくださいねっ♪
◆⇒USJより人気の「ひらかたパーク」!ひらパー兄さんはv6の岡田准一!楽しくおすすめ!
もちろんUSJを安くで行きたい人も多いはず♪
合わせてこちらもオススメです!
◆⇒USJに母子家庭が安く行く方法は?ホテル・チケット・ランチで節約する?
地域のイベントにも参加する
子供会やお祭りも
長期の休みになると、学校や地域の子供会などのイベントが開催される地域も多いです。
それらに参加することもいいですね。
子供会主催の遠足であれば、安くてお友達も一緒なので楽しんで参加することもできます。
夏休みであれば、地域の夏祭りなどもありますし
学校関係のイベントであれば友達もいるので楽しめるでしょう。
日常は生活習慣に注意をして
ついつい長期の休みになると、子供はダラダラと過ごしがちになります。
夜更かしをせず、早寝早起きをする。
決められた勉強や課題は必ずこなす。
これを基本として、生活ペースを整えることが大切ですね。
遊ぶ・勉強する・お手伝いをするなど
メリハリをつけた生活をさせることに注意しましょう。
さいごに
メリハリをつけた長期の休みを子供に過ごさせること。
それは母親も同じですよね。
仕事に追われる毎日の中で、リフレッシュすることで
また次の日を頑張ることができる!
これは大人も子供も一緒です。気持ちの切り替えを上手にして
親子一緒に楽しめることも取り入れていけるといいですね(*^-^*)
⇒母子家庭だって旅行したい!夏休みにおすすめの場所や方法は?
⇒母子家庭や家族旅行におすすめ!18歳まで添い寝無料のホテルは?