シングルマザーが貯金できない!不憫な思いをさせたくない親の見栄が原因?

      2019/06/12

スポンサーリンク

 

シングルマザー・母子家庭で貯金できない!そんなご家庭も多いです。

こんなに仕事も頑張っているのに。そしてダブルワークもして子供のために

自分のことも我慢して。。。本当に大変な状況で頑張っているシングルマザーも多いです。

色々な事情が重なり収入が少なくない場合もありますし

どうしても貯金ができない事もあります。

 

自分の気持ちを振り返ってみましょう。

子供に対して、そして自分にどのような心理が

働いているでしょうか?

貯金をしたい!!貯金をするためにはどのように精神面を変えていけばできるか

今回は「精神面」からを考えていきます。

 

スポンサーリンク

 

子供に不憫な思いをさせたくない?

不憫な子

不憫とは

不憫(ふびん)は「かわいそうなこと」「気の毒なこと」という意味の言葉です。

「憫」の一字だけで「あわれむ」という意味がありますが、この字は当て字です。
もともと不憫は「不便」と表記されていました。
したがって、「不憫」には「不便」と同じように「都合が悪いこと」という意味もあります。
しかし現在では「都合が悪いこと」は「不便」、「かわいそうなこと」は「不憫」と使い分けられるのが一般的です。

要は、可哀そうな子だという想いをさせたくないという

親の気持ちが働くのが、不憫な思いをさせたくないということですね。

 

親が子供に対して、この子は可哀そうだから。。。不憫な子だと思ってしまうことについて

子供へどのような影響があるかは、後ほど書いていくことにします。

 

 

父親がいない事にプレッシャーを自分にかけている?

 

子供に父親がいないから。。。そして収入面でもどうしても低収入になってしまいがちな母子家庭。

両親がそろっている家庭と比べて、我が子に同じことをさせてやれない。

友達が持っているオモチャを買ってやれないのはかわいそう、

教育についても父親がいない事を理由に、進学できないことは絶対にさせたくない。。。

 

様々な気持ちが複雑に絡まってきて、シングルマザー自身が

自分にプレッシャーをかけてしまっていることはないですか?

 

 

子供優先にお金を使いすぎる

 

親心としては、子供のために!!誰もが思うことですね。

自分の事や、自分の物は我慢してでも子供の為に・・・

子供そっちのけで、自分の楽しみだけにお金を使いまくり、子供は放置。

それはそれで問題で、論外ですが。。。

 

シングルマザーである私も、自分の事は我慢してでも子供に。。。と

思ってしまうところがありますので、その気持ちも本当によく分かります。

ただシングルマザーになりたての頃の見栄と、プレッシャーとは少し違ってきた気がします。

 

シングルマザーになったころは、本当に負けん気というか

父親がいるからってなんだってんだ!!!!

 

父親がいなくたって、私が絶対に我が子を

不憫な思いをさせないように育ててやる!!!

 

そういう目に見えない相手・誰とは対象がない自分自身の見栄

気持ちの大半を占めていたと振り返ります。

周りと比べすぎていたかもしれません。

 

シングルマザーが貯金ができない理由は

電卓

 

教育費にかけすぎる

最初に申し上げたように、精神面のところを書いていますので

 

収入が少ないからどうしようもない!というところは少し除外したような書き方になるかもしれないですがご容赦ください。。。

 

 

大学も良いと言われるところに進学させよう!そのためには、進学塾にも行かせて!

幼少の頃から、お友達と同じように習い事をたくさんさせる。

教育費ほど、子供を育てていく上でお金がかかることはないです。

 

全て望むことをさせてやるに越したことはないですし、我が子もお友達と同じように

お勉強に、スポーツに、ピアノに、ダンス、英会話、・・・数えだすときりがないほど

0歳児からの習い事も山ほどあります。

 

親の見栄や、可哀そうだからという理由で、教育費に投資しすぎると

母子家庭だけにとどまらず、貯金ができない!!ということになりかねませんね。

 

 

周りと比べすぎる

プレッシャー

 

「隣の芝生は青い」というように、周りがよく見えすぎていないでしょうか?

そして、父親がいる子供に負けさせたくない!

そんな心理が大きく働いていないでしょうか?

 

もちろん、そういう気持ちがあるからこそシングルマザーとして頑張っていく原動力にもなりますし

実際、男性なみに働いて大黒柱として、支えていかないといけないです。

女性一人で母親役をしながら、ある意味、世の中の男性と肩を並べるくらいの勢いを持っていないといけないこともあります。

 

しかし、一人には違いはないのです。

周りと比べすぎて同じように!その気持ちが勝ちすぎて

子供に過剰にお金を使いすぎていては、貯金することはできません。

 

とてもキツイような書き方になってしまい申し訳ございません。

自分がそのような気持ちになっている経験や、今も自分自身に言い聞かせていることでもあります。

(私はそこまでお金を子供に使えるほどはありませんが((+_+)))

もう少し、肩の力を抜いていくといいですね。

 

シングルマザーが不安になるのはお金や孤独?気持ちの解消方法は?

 

親が可哀そうな子と思う子供への影響は

 

スポンサーリンク

 

不憫な子・可哀そうと親が思うことが

母親であるアナタが、我が子にそのような気持ちを持って接することが

子供にとっては一番よくないことです。

ましてその気持ちが大きいために、貯金ができない!将来的にも親が困ることになっては。。。

子供に負担をかけてしまうだけです。

 

子供は敏感なものです。

もう母一人の生活である事実はどうこう言っても仕方がないことですので

それならば、少しでも子供を明るく、自立させれるように育てていくことに

意識を持っていくことの方が大切だと思います。

子供は親の事を、本当によく見ています。親の背中を見て育ちます。

 

お金をすべて自分に使ってもらうことだけが、幸せでないことも分かっています。

 

 

母子家庭・周りの人の声は

子供

私は母子家庭で育ちました。生まれてすぐ離婚したので悲しみも戸惑いもなく、幼稚園に行き、はじめてよその家庭には父親というものがあることを知りました。

子供の母親であるあなたが子供を不幸だと思うのは駄目ですよ。他人はまだしも実の親に『あなたは可哀想なのよって』思われるる方が嫌です。片親の弊害はないとは言えませんが、ひどい父、母親ならいなくなってやっと平穏てこともあります。

 

 

何が幸せかは人それぞれです。

お父さんが、亡くなったとなれば
それはとてもかわいそうですが、そうでなければ
あまり関係ないです

みんなで大切に育てていけば大丈夫です。

 

私の周りのシングルマザー
フルタイムで働き、自分でマンション購入。授業参観などは、なるべく参加して本当に頑張っています。お子さんは理解しています。
お父さんがいない事の現実もちゃんと受け止めています。父の日などのイベントもあったりしますが、堂々とされています。

周りの偏見もあります。何かあれば「母子家庭だからね」と言われたりもするようです。

大変なのは、男性並に稼いで、子供の教育を見て躾面でも父親・母親の両方を一人で受け持つ事です。

周りから見たら・・・・なんて気にしても仕方ないと思います。

どう思われようと自分達は幸せと思うことが大事です。色んな人がいますからね。

ヤフー知恵袋から抜粋

 

 

さいごに

 

私の周りにも、シングルマザー・母子家庭で育った子供がたくさんいます。

母子家庭で育った子が成人して、立派に自立されているのを見ると本当に励みになります。

その体験談からも、親の見栄や、不憫な思いをさせたくない!という気持ちだけに

大きくとらわれなくとも、子供はしっかりと育っています。

 

自分の将来・老後の事も考えた上で、少しでも貯金をしていけるようにしたいですね^^

 

ひとり親の子は貧困?かわいそう?子供を明るく育てる家族の対応

母子家庭の貯金額の平均や貯め方は?

⇒丸亀製麺の130円激安丼の注文方法は?ピンチの時の外食メニュー

 

スポンサーリンク




 - お金, シングルマザー, 子育て