離婚を決断できないのは子供のため?我慢することで精神面の影響は?
2018/08/19
何年も夫婦生活を送っていると「離婚」が頭に浮かび
真剣に考える時もあるかもしれません。
その時に、決断する理由は何でしょうか?決断できない人の中には
子供の事を考えて我慢するということもよく耳にしますが、
子供の精神面を考えるとどうでしょうか?
決断できない理由を子供のせいにしてしまっていませんか?
Contents
離婚をしたいけど決断できない理由は
理由は些細なことの積み重ね
旦那の浮気や、借金など、どうしても許せないことがある場合を除き
夫婦の喧嘩や意見の食い違いなどは、一緒に生活をしていると必ず出てきます。
逆に1回も喧嘩もしたことがない!という夫婦は羨ましいことですが
お互いの意見を言わずに、心の中にしまいこんでおり
一気に爆発することもあるでしょう。
最終的に、人として信頼できなくなったら離婚するしかないですね。
決断できないのは子供のため?
どんな理由であれ、子供がいる夫婦だと子供の事を考えるのは当然です。
子供の事を考えて離婚すると決断する人は
よほど子供に悪影響が出る環境でない限りは少ないでしょう。
離婚を決断できない人で
子供のために我慢するというのは
ある意味それを「言い訳」にしている場合もあります。
自分が旦那に未練がある場合
私がシングルマザーのせいか
周りにシングルマザーが割と多くいる気がします。
離婚をしたい人からなぜか相談される時も!
私は離婚コンサルタントではないのですが(苦笑)
その話を聞いている中で
あっ、この人は離婚できないな!
とすぐに感じることがあります。
旦那に未練がある人です。
もうこんな生活イヤなの、子供の事を考えたら。。。
確実に子供を理由に出してくるのですが、
自分が旦那への気持ちを捨てきれないのです。それを子供のせいにします。
子供の精神面を考えると
早い方がよいか我慢するか?
子供のためではないとしても子供の精神面を考えたらどうでしょうか。
- 両親が喧嘩ばかりをしている
- 派手な喧嘩をしていなくても家庭内別居のような状態
で子供にとって両親がそろっていることだけが
良い事だとは感じません。
子供の前だけで仲のよい夫婦を取り繕って生活していたとしても
子供は敏感なものです。
口にはしないだけで、気持ちは穏やかではないでしょう。
子供の一番の希望は、両親が本当に仲良くしてくれることです。
それが修復不可能な状態であれば、早い決断をした方がいいような気もします。
我慢をしていける!と考えられる方は
子供の状態をしっかり見極めつつ状態を見ていけるくらいの気持ちを
持つことが必要なので、どちらにしても、子供を持ちながらの離婚は大変なことです。
子供に責任を負わせるようにしない
夫婦関係の問題を、自分が何らかの理由で決断出来ない時
「子供のために私は我慢したんだ」
なんて思うのは子供に対して失礼です!
そういう考えで我慢をしたとしても、何かの拍子に子供に
言葉や態度が出てしまう可能性があります。
自分のために離婚をせず我慢したと言われる
子供の気持ちを考えてみましょう。
本気で自分を守るために、親は離婚したんだ!!
と思える行動ならいいですが逃げ道のように感じると
子供は年齢が上がるにしたがって反感をもちかねません。
離婚を後悔しないためには
選ばなかった道は良くみえる
離婚に限らず生きている中で大きな選択、小さな選択が日常的に出てきます。
小さな選択は気づかないことが多いですが
大きな選択をしたとき
これで良かったのかな?と思うことがあるかもしれません。
そこで選ばなかった方の道の方が、分からないだけに
良かったのかもと思ってしまうのです。
そこは決断した限りこの道が良かったのだ!!
と自信を持って生活することですね。
0才児の子供を連れて離婚した経験から
私は0才児の子供を抱えて離婚しました。
実家に連れて戻ったのは生後5カ月に入った次の日でした。
成長が遅めの子だったので、まだ寝返りもうてないくらいの赤ちゃんでした。
そこから離婚調停が始まり今振り返ると、とてつもなく大変な毎日でした。
でも、後悔したことはありません!!
そして、子供が小さいうちに早くに決断して良かったとも思っています。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
色々と書き綴りましたが、離婚を勧めているわけではありませんので(笑)
ただ決断できないのを子供のせいにすることだけは
今後のアナタのためにも子供のためにもなりません。
より良い選択が出来ることを願っています。
◆⇒離婚を踏み切れないのは世間体?シングルマザーになる決断をする心得
◆⇒母子家庭に必要で有利な免許!離婚前や子供連れOKで取得がおすすめ!