子供が元旦那のことを聞いてきたら?離婚した夫の答え方で影響が少ない方法は?

      2018/08/20

スポンサーリンク

 

何らかの理由で元旦那と離婚をして、子供は父親と離れてしまうことで

子供は自分の父親のことが気になる時期がきて聞いてくるかもしれません。

子供の年齢により、自分の父親のことをどう思うか?も違ってきますが

気になることは確かでしょう。

離婚することは良くない事。ひとり親で育てると子供によくないなど

悪いイメージが大きいかもしれませんが、元旦那のことを聞かれた時に

どう答えていけばよいでしょう。

 

スポンサーリンク

 

お父さんは?と気になる時

0才~2歳ごろ

この年齢の子どもは、父親の記憶がほとんどないでしょう。

2歳近くになっていても、インパクトに残る場面くらいしか

覚えていないことが多いです。

小さければ小さいほど、子供に父親の記憶が少ないため、寂しさが少ないと考えられます。

父親がいないことが日常になっていると思われます。

一人っ子が兄弟がいないのが当然の生活と同じような感覚になるかもしれません。

ただ、記憶がないために、ある年齢になると気になりだします。

この年齢の頃は、母親の愛情がたっぷりあることを心がけておくことが大切でしょう。

 

3才頃~5.6才頃(小学低学年)

%e7%88%b6%e3%81%a8%e5%ad%90

この年齢になると、父親の記憶がある状態で離婚に至る時もあります。

父親の記憶がない頃から成長しても、このころには、周りの状況が分かるようになり

自分にはなぜお父さんがいないのか?と疑問を持ち出す年齢です。

お父さんは? どこかにいるの?など

一番聞かれることが多い時期かと思います。

周りのお友達からも、お父さんはいないの?と聞かれだす頃です。

気になって当然の時期です。

 

小学生以上になると

自分には父親がいない事は、自覚しています。

この時期に離婚をした場合は、子供への気持ちのケアもしていかないといけない時期です。

記憶のない子供だと、いない事は分かっているけれど

 

なぜ母親は離婚したのか、父親はどんな人なのか?など

具体的に気になってくるころです。

内容が具体的になるだけに、答え方にも十分気をつけないといけませんね。

 

元夫の事をどう答える?

スポンサーリンク

 

嘘はつかない

子供が聞いてきた時に、離婚したのに

「お父さんは死んじゃった」など嘘をつくことは、おすすめしませんね。

その嘘を貫きとおしていていると、どこかで分かる時が出てきます。

その時に、母親はウソをついていたと、傷ついてしまうかもしれません。

 

 

説明するときに悪口は言わない

嘘をつかないと言っても、あからさまに

小さな子供に、元旦那のことを、自分に対してこうだったとか

悪口を言ってしまわないように注意しましょう。

これが一番、子供にとって傷つくことだと思います。

大人になり、本当に事情が分かるようになって、

自分で判断ができるときになれば、本当の理由を説明してもいいかもしれません。

 

 

正直にしっかりと答える

子供の年齢に応じて

お父さんとお母さんは、大きなケンカをしてしまって

一緒に暮らせなくなってしまったの・・・

理由を聞かれたら

大きくなって分かるようになったら、ちゃんと説明するからね

今はこれだけしか答えることができないの。

 

答えられる範囲の事をしっかりと伝えるといいかと思います。

その場しのぎの答えをしてしまわないことです。

子供は本当に真剣に聞いています。

 

 

子供の成長に影響が出ないために

 

ひとり親家庭の子どもは、何か問題があるなど

世間的に思われいることもあります。

子供に対して

あなたの事が一番大切なの!何があってもあなたの味方である!

という愛情を母親が持っていて、伝えることが出来れば

両親がそろっていなくても、健全に、そしてひとり親の子ならではの

たくましさ、優しさも兼ね揃えて明るい子に育っていきます。

 

さいごに

 

子供が元旦那の事を聞いてきた時、

母親自身が離婚したことを毅然と受け止めているかどうかです。

自分が離婚したことによって、子供が可哀想な想いをするのではないか

父親がいないと情緒不安定になるのではないかと考えていると

その態度が、自然と受け答えの時にも出てしまいます。

母親が明るく、愛情を持って子供との生活を過ごしていれば、

あなたの離婚の経緯や、お子さんの年齢に応じたベストな答え方が

出てくると思いますよ(^-^)

 

関連記事:父親がいなくたって愛情不足にならないよ^^

母子家庭の子供は愛情不足になると心配?祖父母と同居で解消する?

 

スポンサーリンク




 - シングルマザー, 子育て