成人式は18歳になる?20歳に決定の自治体も!受験や振袖に戸惑う親たちは?

      2020/01/14

スポンサーリンク

2022年4月に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられることで

それでは成人式は何歳でするのか。

成人式が18歳になると戸惑う親も多いでしょう。

 

女の子なら振袖の準備はいつから?17歳から?

 

受験や就職とかぶったらどうするの?もう戸惑いだらけです。

そんな中、いち早く2022年~の成人式を20歳で!18歳で!と決めた自治体もあります。

それらの理由と、今後の動きはどうなるのか子供を持つ親は本当に気になりますよね。

 

スポンサーリンク

 

2022年成人年齢18歳で成人式はどうなるの?

 

成人年齢引き下げを親たちはどう思ってる?

成人年齢が20歳から18歳に引き下げられるのは

 

2022年4月からです。

 

決定した時に正直個人的には

 

はっ??なんのメリットがあるの?

 

お酒を飲めるのは20歳のままで、18歳からローンが組めるとか。

 

なんか、おかしくないか!?

20歳のままでいいじゃない!!と思いました。

 

ハッキリ言って

 

ややこしいねん!!!

 

 

そうは言っても政府が決めたことなので、

どうしようもないことです。

18歳成人賛成の親御さんもいるかもしれませんので

あくまでも私の個人的な考えです。。。

 

 

法律的に成人式の年齢はどうなるの?

 

民法改正で成人年齢を引き下げしたんだから

成人式については法律でも決めるのよね?

 

・・・と詳しくない自分は単純にそう思いました。

だって政府が決めたのですから。

 

それが

成人式のあり方についての

 

法律はないっっ!

 

なんですと??( 一一)

 

 

2022年以降も20歳で成人式に決定!の自治体もあり

出典:https://toyokeizai.net/articles/-/244543

 

成人式のあり方についての法律がないということで、それぞれの自治体にお任せ状態なんですね。

なんか変な感じはしますが。

 

そんな中、いち早く2022年以降も

「20歳成人式を維持」を表明した自治体があります。

 

神奈川県逗子市 です!

成人年齢引き下げ決定の1か月後には表明しました。

 

受験や就職で慌ただしい時期であることを

考慮したいということ

2022年はあっという間に来てしまう。

準備もあると思うので早めの表明が市民にやさしいのでは。

という理由です。

 

 

京都市も政令都市では初めてで

2018年9月に

「20歳成人式維持」を表明しました!

 

京都市長は

1月は(18歳の多く)が大学受験直前、就職に向けた

大変な時期であると理由を説明しました。

京都市長は着物のPRにも力を注いでられており

 

全てが18歳に変わるというものではない。

落ち着いた時に20歳を祝っていく結果、和装振興にもつながると思うので

京都から率先して取り組みたい。

 

このように会見で述べました。

確かに京都は着物のイメージも大きいですし

成人式には振袖や袴姿の新成人も多いです。

 

 

18歳成人式を決定した三重県伊賀市

 

20歳の成人式を決めている自治体もあれば、一方で

18歳成人式

に決めたのが三重県伊賀市です。

 

伊賀市が18歳に決めた理由は

成人式は「社会的に成人として扱うことを確認する機会」という考えに基づき実施するということです。

 

 

18歳成人式にすると出席しない人続出するか?

スポンサーリンク

 

実際のところ、これから自治体がそれぞれに

18歳か20歳か?

どちらの年齢で成人式をするのかを決めていくことになるでしょう。

18歳にすると出席しない新成人が増えるのか?

 

 

中学受験で学校を休む子供がいる時代

 

小学生から受験準備に取り組み、中学受験させる親も増えているようです。

先日、ニュースで見ましたが

ある地域では、中学受験のために子供が勉強に集中できるようにと

1泊6万以上もするホテルに滞在して

学校も休むという!

 

ホテル滞在は別物としても

中学受験のために、1月末まで小学校にはいっさい行かず

受験に専念させる親も多く学校の教室がガラガラだという異様な光景もありました。

 

 

大学受験や就職と成人式が重なったら

 

成人式に出席して、大人の仲間入りという意識を持ち

とても大切なことなのですが。

実際に大学受験や就職活動をしている時期と重なってしまったらどうでしょうか?

 

中学受験で先ほどご紹介した状況です。

出席しない人が少なくなる可能性は高いだろうと思います。

 

就職や大学受験とどちらに比重をおくかですよね。

 

そのあたりの声を聞きつつ、これから順次自治体ごとに

20歳・18歳どちらで成人式を行うかを決めていくということでしょう。

 

 

成人年齢18歳で母子家庭が影響を受けることは?

 

このサイトを運営しているYukoは母子家庭です。

成人年齢18歳。そして成人式がいつなの?ということで

母子家庭にどんな影響があるのかも考えています。

 

成人式が18歳になるか、20歳のままかについては

母子家庭だからとかはあまり関係ないと考えます。

皆さんが戸惑うことと、さほど変わりはないです。

 

大学受験であれ、就職であれその時にバタバタすることは

母子家庭以外の人と同じです。

 

もしも元夫から養育費を受け取っている母子家庭であれば

成人年齢については影響が出てくるでしょう。

成人までと言う約束をしていた場合。

 

離婚当時は成人年齢が20歳だったのが

養育費は18歳までになるのか?という問題が出てきます。

 

これらの事について気になる方も母子家庭には多いですし

現在離婚をしたいと考えている人には、重要なことです。

こちらで紹介しています。

 

◆⇒成人年齢18歳で養育費はいつまでになるの?母子家庭への影響は?

 

さいごに

 

子供が成人するということは親としてとても喜ばしいことですし

これから成人として歩んでいく我が子を応援してくことです。

成人式が何歳で行われるかについて、書いてきました。

 

2022年までに、どんどん自治体が成人式の年齢を決めていくことになります。

2020年1月時点では法務省が1037の自治体に行ったアンケート調査によると

成人年齢引き下げ後の成人式の対象年齢を決めていると答えた自治体は全体の6.5%だということです。

 

どんな形であれ、子供の晴れの日をお祝いしていきたいものですね!

 

成人式の半分!ハーフ成人式ってあるけど。。。

これって必要なの?

◆⇒ハーフ成人式は必要?小学校での手紙・写真にも問題あり?母子家庭は?

 

スポンサーリンク




 - 生活, 話題