外出自粛で家族と喧嘩!高齢の親とのストレスはどうする?
緊急事態宣言が出され、外出自粛が続いていて、今までこんなに家にいることがなかった!
そんな家族も多いです。
それぞれが外へ出ているときは問題がなかったことも
お互いストレスがたまってきて喧嘩になる。
高齢者と同居していると、子供とは違うストレスがたまることも。
そんなストレスはどうする?解消方法や気分転換はどうする?
外出自粛でストレス!家族と喧嘩になる!
コロナウイルス感染拡大で、緊急事態宣言が出された都府県は特に
外出規制(自粛)が厳しくなっています。
多くの業種が休業要請が出たりと本当に大変です。
緊急事態宣言が出た以外の地域でも、自粛が多く自宅で過ごすことが多くなっています。
その中でストレスがたまって家族と喧嘩になることについて。。。
今までと変わらない生活でも外出できないストレス
多くの家庭が、今までとは違う生活になっています。
中には、元々家にいることが多いご家庭もあるでしょう。用事以外はあまり外には出ないよ。
そんな場合でも、自ら出ないことを選んでいるのと、
外部から出ないようにと言われるのでは、全く気持ち的に違います。
拘束感、縛られている感がつのってきてストレスになっていきます。
仕事に行けない・仕事に行かないといけない
仕事もテレワークに!
7割以上の仕事に出る人も削減!
なんて言っちゃいるけどそんなに簡単なものじゃないですよね。
本当に仕事へ行けなくなった人もいますし、感染リスクがあるから極力通勤も避けたいところだけど
仕方なく職場へ出勤しないといけない人もいます。
どちらにしても、かなりのストレスや不安があります。
仕事がなくなって収入がないと、もうたまらないこの先の不安。
今仕事へ行かないといけない(収入はあっても)命の危険をさらしている恐怖。
そのような現役世代と、高齢者が同居していると感覚の差も出てきます。
世代のギャップ、感覚の差を今まで以上に感じることになり喧嘩も起きやすくなります。
家族とずっと一緒で一人の時間がなくなる
仕方なく仕事で外出している人もそれ以外では
自宅でいることが増えるでしょう。
とにかく家族と一緒の時間が一気に増え、一人の時間がほとんどなくなってしまいます。
めちゃめちゃ豪邸でなら話は別ですが。。。(-_-)
外出自粛の中、高齢の親と喧嘩になる原因
外出自粛で高齢の親と喧嘩になる原因はあります。
家族でも、高齢の親、子供とはまた全然種類が違います。
今回は高齢の親にしぼって書かせてもらいます。
高齢者は変わらない生活!?
筆者は高齢の親と、自分と子供との三世代同居をしています。
こんな事を書くと親からすごくクレームがくるかと思いますし、高齢の方が読まれたら気分を害されるかもしれません。
高齢者と言っても、現役から退き基本、家で過ごしている人。
このコロナウイルスの事で、政府が取った政策としては
まず学校休校という小中高生を一気に外へ出ないようにすることでした!
この世代を一気に封じ込めることになり、感染リスクがあるという高齢者に規制をかけられませんでした。
筆者の子供は、4月時点で2か月学校休校が決定しています。(3月2日~5月6日まで)
緊急事態宣言が出てからは、一気に風潮が変わりましたが
それまでの間は、高齢の親は今までとさほど変わらない生活だったと思います。
病院の通院・買い物もできます。
不要不急の外出はしていないとしても、筆者世代と小中高生たちの生活の差が
すごく大きいと感じてきました。
もちろん、非常識に出歩く若者もいましたが、高齢者もかなり自由奔放な行動をとっていたとも思います。
家族で高齢の親がいると、その感覚の違いも重なってきて
外出自粛についてでも喧嘩になることもあります。
一緒に過ごす時間が増えすぎた
外出自粛により、家族が今まで以上に一緒に過ごす時間が増えすぎたんです。
ほどよく増えるのとは違い、増えすぎです。
どんなに仲の良い家族、親子・友達であっても
程よい距離感や時間も必要です。この緊急事態では本当に仕方がないことですが
家族に、親に疲れる人も多いことでしょう。
リスクがある高齢の親への不安
高齢の親と喧嘩になりますが、やっぱり親!
コロナウイルスでは高齢者ほどリスクが高いと言われています。
最近では感染者が急増していて
若年層でもリスクが大きくなっていますが
やはり高齢の親と一緒にいると、自分だけではない不安は大きいものです。
出来る限り自分が感染しないようにしないと・・・高齢の親にうつしてしまったら・・・と
人一倍思ってしまうものです。
こんなに気にしているのに親は。。。など、親の行動にもイライラしてきます。
とにかく何かとイライラする!
早い話が、ぶっちゃけ
なんでもかんでもイライラするねんーーー!!!( `ー´)ノ
というところもあるでしょう。
コロナ疲れ、鬱、など言われています。
いろんな自粛疲れも出てきます。頭で分かってはいても心がついていっていないのです。
◆耳が遠い祖父母にイライラする?対応方法と同居する子供への影響は?
家族で自宅で過ごす時のストレス解消・気分転換の方法は
家族で自宅にいることに疲れる。それならストレス解消、気分転換をしていかないと仕方がないです。
では、少しでもストレスを解消できる方法をご紹介しますね。
顔を合わさない部屋・時間を作る
先ほどもチラッと書きましたが、大豪邸ならともかく(-_-)
一般的な住宅で、家族が顔を合わさずすれ違わず過ごせるお家が
どれだけあるんでしょうか。。。
台所は一つ、リビングは一つとして
一人一人の部屋があれば最高!個々の部屋がしっかりと取れているならば
自分の部屋に入ってしまえばOKですが。
そんな簡単にはいきませんよね。我が家は無理です。
そんな場合でも、別室で何をすることができない部屋であっても
少しはそちらへ行く。台所、リビングにいる時間を少し(ほんの少しでも)ズラしてみる。
いつもよりお風呂をゆっくりで個室で過ごすことに。
家族がスーパーに行った時こそ自分の好きなことを満喫するなど。
少しづつの工夫で少しは、顔を合わせず一人の時間もできますよ。
お互い干渉しすぎない
お互い干渉しすぎないこと!
これが出来ればかなりのストレスは解消されるでしょう。
難しいところは、自分はそうしようとしても相手もいることですので
干渉しないで!とがっつり言ってしまうとこれまた喧嘩の原因に。
「この大変な時期に、家にいるのはみんながストレスにならないように
過ごしたいからね」と冷静に話せる時に、時々に話し合えるようにできればと思います。
我が家もしょっちゅう喧嘩勃発ですが、頭を冷静にしてこのようなセリフを言うようにしています。
ニュース以外の楽しい映画やテレビを見る
どこのテレビをつけてもニュースは、コロナ関連ばかり。
見ていて不安やこの先どうなるんだろうと気持ちも沈みます。
ストレスやイライラがあるときには、楽しい番組や映画や気持ちが明るくなるようなものに
切り替えましょう。
YouTubeや見逃しドラマ系、なんでも自分が楽しいと思えるものに切り替えてしまいましょう。
高齢の親がテレビ派なら、スマホやタブレットでも。
暗いニュースから少し現実逃避することも、ストレス解消になります。
電話やライン・SNSで共感できる人と話す
とにかく家族とばかりいることに疲れる。
家族以外の人と話したいっ!仕事で出ないといけない人は外との交流もありますが
ずっと家の人は、家族以外の友達と電話やラインで話をするだけでも
すごく気分転換になります!
ビデオ通話をすると顔も見れますしね^^ お互いの家族の時間があるので
文字だけであっても、メールやラインで近況や雑談するだけでも外との交流ができるし
気持ちも晴れます。
SNSでデマには注意ですが、同じように気持ちを書いている人の書き込みを見るだけでも
自分だけじゃないんだと思えてきますよ。
上手に気分転換を入れていきたいですね!
さいごに
外出自粛で疲れが出ている人も多いです。そして家族や高齢の親とも喧嘩になってしまう。
私もその一人です。アナタだけじゃないです。一緒です。
時には音楽を聴いたりするのも気持ちが変わります。
少しでも早く、今までの日常に戻ることを願って。。。
◆元気がない時に聴きたいおすすめの曲♪頑張りすぎて疲れた人へ!
◆学校休校で中学生の子供の過ごし方の注意点は?大変なのは小学生だけじゃない!